季節の和菓子
春の和菓子

土筆
土筆(つくし)
春、日が差し暖かくなると顔を出します。
薯蕷製
小豆こし餡入
白餡入り

初花
初花(はつはな)
その年に咲く最初の一輪の桜の花。
こなし製
白餡入り

都忘れ
都忘れ(みやこわすれ)
「京の都を忘れることができるように」と名付けられた花の名だとか。
ういろ製
小豆こし餡入り

うぐいす
春、梅に鶯。
求肥製
大納言小豆つぶ餡入り
(3月の1ヶ月間製造)

早春
早春(そうしゅん)
春の気配を感じるころ。
きんとん製
小豆つぶ餡入り

桜餅
桜餅
さくらの香り、春の香り。
道明寺製
小豆こし餡入り
(2月下旬~宮津の桜散る頃迄)
こちらでご覧頂いている生菓子は店頭で品切れや予告なく変更となっている場合がございます、ご容赦下さい。
ご購入の際は事前にご来店・お電話にてご確認・ご予約していただけると幸いです。